KDDIもahamo対抗プラン発表。ドコモ、ソフトバンク、au、大手3社揃い踏み!
先日のNTTドコモの新料金プラン、ahamoの発表に続きソフトバンクからもSonftbank on LINEが発表。
大手3社の中で同時期に空気の読めない料金プランを発表してしまって総スカンを食らったKDDI。
そのKDDIからも対抗の新プラン、povoが発表されました。
これで大手3社の格安プランが揃い踏み。
はっきり言ってサブブランド扱いですが大手3社のブランドでありながら毎月の出費は抑えられるので注目ですね。
ahamoといい、povoといい、何でそんなネーミングなんだろうと少しの違和感を持ちつつ詳細チェック。
NTTドコモ | au | ソフトバンク | |
プラン名 | ahamo | povo | Sonfbank on LINE |
月額料金 | ¥2,980 | ¥2,480 | ¥2,980 |
データ容量 | 20GB | 20GB | 20GB |
通話かけ放題 | 5分通話かけ放題 | +¥500で5分通話かけ放題 | 5分通話かけ放題 |
キャリアメール | なし | なし | なし |
家族割など従来の割引 | なし | なし | なし |
基本的な部分は各社ともに同じような価格設定ですが後発のau povoが一歩リードか、と言える特徴があります。
データ容量20GBで月額 ¥2,480(通話かけ放題なし)
24時間データ通信使い放題の「データ使い放題 24時間」月に何度でも利用可能で24時間で¥200
5分通話かけ放題を¥500で追加トッピング可能
まずはインパクト大の月額¥2,480という他社との差別化を打ち出せた料金。
価格を下げた上で追加トッピングという面白い選択肢を提示してきました。
他社との違いは通話かけ放題の有無。
5分通話かけ放題をトッピングすると+¥500で¥2,980となり他社と同額になります。
これだけでもうそもそもそんなに通話はしない、という人であればau一択になりますね。
そして24時間データ通信使い放題の「データ使い放題 24時間」のトッピング。
月に何度でも利用可能で24時間で¥200。
データ通信量が多くなりそうな日に追加トッピングすれば使い放題なのは非常に大きいですね。
重要なポイントは「選択肢」があるというところ。
不要な人には出来るだけ安く。
必要な人は追加トッピング。
ユーザーに選択肢があるという点は素晴らしいですね。
僕自身は長年のドコモユーザーなのでこのままドコモ継続かahamoに移行か、というところが悩みどころですが。
携帯キャリアにこだわりがない方ならばau povo一択ですね。
NTTドコモ ahamoの強みはなんといってもその安定感。
通信も安定し、通信エリアも不自由なく使える安心感があります。
KDDI au povoの強みはやはりインパクト大の月額料金。
そして各々のニーズに合わせた追加トッピングというカスタマイズ。
万人におすすめ出来るプランですね。
Softbank on LINEの強みとしてはLINE使い放題。
これは大多数の人にとっては強みになりそうですが、そもそもデータ通信量20GBの中で利用出来るので使い放題といわれても・・という感じ。
個人的にもLINEをほとんど使わないので(皆使ってるから仕方なしに入れてるけどたまにしか使わない)ソフトバンクは中々選択肢に入りにくい印象。
長期間同キャリアを使ってきた方などにとっては非常に悩ましい今回の各社格安プラン。
長期割引や家族割などの割引もなく(そもそも安いのですが)キャリアメールアドレスも使用不可。
<追記>2021年1月14日にドコモからの追加発表があり、ファミリー割引の対象となりました!
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/210114_00.html
これが個人的にも中々問題で、親との連絡はいまだにキャリアメールなので使用不可になると色々面倒。
加えて僕はdカード ゴールドを使用してドコモ携帯料金を支払っているので利用料金の10%がポイントとなって付与されるのですがこれもなくなります。
表面上の月額料金だけじゃなく、僕も含めこういった割引や特典などを踏まえた上で考えなくてはいけませんね。
20GBで容量が足らない!という方は通常のプランが選択肢になりますし、そもそも自宅のネット回線を高速にした方が幸せになりそうですw
2021年3月スタートの各社新料金プラン。
僕自身はahamoへの移行を考え中ですがdカード支払いのメリットが失われるので悩み中。
これを機にいわゆる「楽天経済圏」に移行しようか検討しておりますw
楽天経済圏を検討はするものの安定と安心感が欲しいので、現状の「楽天モバイル」はまだ僕には選択肢にはなりませんね。
正式サービススタートにはまだ時間のある中、KDDIの発表を受けてNTTドコモ、ソフトバンク、楽天に動きはあるのか、今後に注目です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません