ついに来たApple Watch心電図!早速使ってみる

AppleApple Watch,健康

AppleからiOS、iPadOS、WatchOSの最新版が配信されました。

iOS、iPadOSは14.4
WatchOSは7.3
が配信されています。(1月27日現在)

これにより日本でも心電図(ECG)アプリが利用可能になり、更に不規則な心拍の通知も利用可能になりました。

Apple Watch及びスマートウォッチの可能性をまだまだ感じる日々。
日常生活にもはや必須のアイテムとなっていると思います。

アメリカから遅れること約2年、ついに利用可能になった心電図アプリを使ってみます。

利用可能なApple Watch

心電図(ECG)アプリApple Watch Series 4以降で利用可能。
計測したい時にいつでも計測が出来ます。
計測した結果はiPhoneのヘルスケアアプリに記録され、計測したデータをPDF化して医師と共有出来ます。

海外ではECGアプリで救われた命があるとのニュースが届いています。
Apple Watch、危険な心房粗動を見つけて知らせるお手柄
https://japanese.engadget.com/applewatch-atrialflutter-050022071.html

不規則な心拍の通知Apple Watch Series 3以降で利用可能。
心房細動(AFib)の兆候がないかバックグラウンドで計測。
不規則な心拍リズムを検出すると通知が来ます。

全てのApple Watchが利用可能になったわけではないので対応しているApple Watchをしっかりチェックしておきましょう。

心電図(ECG)アプリ

ヘルスケアアプリからブラウズ→心臓→心電図(ECG)を選択。
設定画面が出てくるので生年月日を入力。

心電図アプリの仕組みが表示されます。

計測でどのような結果が出るかの説明画面が表示されます。

  • 洞調律
  • 心房細動
  • 低心拍数または高心拍数
  • 判定不能

知っておくべき4つのこと、が表示されます。

  • 心臓発作を見つけることはできません。
  • 血液凝固(血栓)や脳卒中も検知することはできません。
  • その他の心臓関連の病気を検知することはできません。
  • 体調がよくないと感じる場合は、ぜひ医師に相談してください。

ここから心電図の計測が可能になります。

Apple Watchで心電図アプリを開く必要があるのがちょっと面倒ですが。

デジタルクラウンに指を30秒当てて計測します。

僕は普段左手に装着していてデジタルクラウンも左側にしていたので非常に測りづらい。

30秒安静にして心電図計測。

まさかの初回から判定不能との結果。

左手装着、左にデジタルクラウンはやはり不安定でダメなのかと思い右手に装着して再度計測。

正確な計測には事前に設定した手首に装着している必要があります。
しっかり設定確認して計測しましょう。

30秒間の安定した計測が必要で少しでもズレると計測し直しになります。

少しのズレで何度か計測し直しになったものの無事に計測完了。

計測結果画面からPDF書き出しが出来ます。

不規則な心拍の通知

心電図と共に導入された不規則な心拍の通知も設定しておきましょう。

ヘルスケアアプリからブラウズ→心臓の下の方にある「不規則な心拍の通知」から設定出来ます。

通知をオンにしておくことで不整脈の一種である心房細動の

可能性を早期発見、早期治療に結べる可能性があります。

不規則な心拍の通知の仕組み

知っておくべき4つのこと

  • Apple Watchでは心臓発作を見つけることはできません。
  • Apple Watchでは、心房細動を常時監視しているわけではありません。
  • 体調がよくないと感じる場合は、通知がなくてもぜひ医師に相談してください。
  • 薬剤を変更する際は、必ず医師に相談してください。

進化するスマートウォッチ

ついに利用可能となったApple Watchでの心電図アプリ。

Apple Watch Series7からはついに血糖値測定も可能になるとの噂もあります。

次期Apple WatchとGalaxy Watchで血糖値測定が可能になるウワサ
https://japanese.engadget.com/next-applewatch-galaxywatch-glucose-050047688.html

スマートウォッチを利用しているからといって全て安全というわけではないですが、日常の安心を管理出来る重要なアイテムになっていると思います。